ふるさとについて

池田修三のふるさと
秋田県にかほ市象潟町

池田修三の生まれ故郷である秋田県にかほ市象潟町。
この地域では、お祝い事の際に池田修三の作品を贈り合い、家に飾るという文化が根付いていました。この文化から着想を得た
「まちびと美術館」を始め、現在でも市内のいたるところで池田修三の作品を目にすることができます。
作品が知れ渡っていくにつれて、にかほ市、秋田県内を中心に、様々な影響を与えていきました。

生活に根ざした芸術作品

多くの人にとって”芸術作品”は、「美術館の展示品」や「高額な資産」として目にするのではないでしょうか。
にかほ市では、結婚などのお祝い事の「贈り物」として池田修三の絵を贈り、多くの家庭でその絵が飾られるなど「生活の一部」として愛されてきました。

秋田県内での周知拡大

1980年代に秋田相互銀行(秋田あけぼの銀行)のカレンダーや通帳、NTTや日本生命などの企業のカレンダー、テレホンカードなどに作品が起用されたことをきっかけに、池田修三の名前と作品が秋田県内に広く知れ渡りました。

広報誌表紙への掲載

1985年4月からの2年間、象潟の広報誌「広報きさかた」に池田修三の作品が表紙として起用されました。編集者から依頼を受けた修三は、広報誌の表紙のために無償で作品を提供してくれました。
池田修三の作品に詩人の今川洋が詩を載せた表紙は、切り抜いて額縁に飾られるほど好評を博しました。

最近の取り組み

2012年に、全国に向けて発行したフリーマガジン「のんびり」に掲載されたことをきっかけに全国で注目を集め、にかほ市でも再評価されれました。
2015・2016年には、象潟の町そのものを美術館にみたて、街を回遊してもらう「まちびと美術館」が開催されました。
象潟郷土資料館について
象潟郷土資料館では、所蔵されている約2700点の池田修三の作品から、テーマを変えた展示が定期的に行われています。 その他にも、象潟の歴史や成り立ち、鳥海山の噴火(山体崩壊)に関する展示、松尾芭蕉を始めとする、象潟を訪れた文人たちに関する展示なども行っています。
  • 住所

    〒018-0104 秋田県にかほ市象潟町狐森31-1

  • 電話

    0184-43-2005

  • 営業時間

    午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)

  • 休館

    毎週月曜日(月曜祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

  • 電車

    JR象潟駅より徒歩12分

  • 料金

    一般 150円
    (15名以上団体割引:100円)
    高校生その他学生 100円
    (15名以上団体割引:50円)
    小・中学生 50円
    (15名以上団体割引:30円)
    ※にかほ市内の小・中学生は無料

象潟郷土資料館